今日のおかずは炊き込みご飯

主婦の子育てと日常

赤ちゃんに母性本能が湧かない…これって異常?大丈夫?

母性本能という言葉はよく聞きますよね。
私は母性本能がそんなに強くないほうだと自覚しています。しかし赤ちゃんができれば、勝手にどこかから湧いてくるものだと思っていました。
しかし妊娠中を通してどこからも沸いてこず、赤ちゃんが産まれてからも、自分の中に母性本能が湧いてくる感覚はありませんでした。
これって異常なのかと思い、また息子に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして、なんでも相談できる夫に、このことは相談できませんでした。

あなたの赤ちゃんに母性が湧かないの。かわいいと思えないの、なんてさすがに言えませんw

これはたぶん、私のように理系よりで理屈っぽい人は特に陥りやすいところかなと思います。
そんな私の手記です。
f:id:gardenlove:20180821085324j:plain
この記事で言いたいのは、母性本能は勝手に湧いてくるものではないということと、母性本能が湧いてこなくても大丈夫ということです。

私のこと

もともと母性本能はそんなに強くないほうだと思います。でも、子供を見ればもちろん、かわいいなあと思います。ただ子供というのはかわいいけれど、その思考回路や行動原理は理解しづらく、どこか別の生き物のように感じていたのも事実です。極端に言えば、猫や犬と同じような感覚です。
でも妊娠すれば、どこからともなく母性が湧いてきて、お腹の子を慈しみながらソファに座り、クラシックを聴き、編み物をするものだと思っていました。

妊娠したけど母性本能は?

妊娠が分かったらあふれ出る赤ちゃんへの愛…そう思っていた時期が私にもありました。

妊娠初期

妊娠検査薬によって、妊娠が分かりました。病院へ行って、エコーの写真をもらいました。
自分のお腹の中に、赤ちゃんがいる。それは望んでいたことだけれど、写真を見ても実感はわきませんでした。

はっきり言って、初期のエコー写真は何がなにやら、素人にはさっぱりわかりませんしw黒くごちゃごちゃしたところに、まる?みたいな?これ?そうなの?という感じです。

もちろん、母性本能があふれてくることもありませんでした。
エコー写真がかわいいとか、ブログやSNSで言っている人がいますが、私にはまったく理解できませんでした。
f:id:gardenlove:20180808153427j:plain
ただ、責任は感じていて、もう戻れない列車に乗ってしまったのだから、親としての責務を全うしなければと強く思いました。
こんな淡白な自分でも、胎動を感じればきっと、母性が湧いてくるのではと思いました。

妊娠中期

赤ちゃんはどんどん順調に育っていき、エコー写真も徐々に生き物に見えてきました。そのエコー写真を見ても、特に愛おしいという感情は沸いてきませんでした。ただ、順調に育っていることに、ほっとしていました。
また、胎動を感じ始めました。でもやはり、その胎動で自分の感情が動くことはありません。胎動は神秘的なものではなく、かなり即物的でした。胎動があれば生きているということなので、そのことによって安心はしました。
お腹も大きくせりだしてきました。膨らんだお腹を見ても、母性が湧いてくることはありません。新しい服を買わなくてはならないなとか、デブはいやだなと思ったくらいです。
このあたりから、自分は母親として欠陥があるのではと感じるようになってきました。
f:id:gardenlove:20180817085734j:plain

妊娠後期

おおきくせり出したお腹に行動を制限され、貧血と低血圧でふらふら、足はむくんで歩くのも困難で、胎動はもはや暴力で、母性本能など感じている余裕はありませんでした。息をするのもやっとでした。
でも、出産して赤ちゃんに対面すれば、母性本能も湧いてくるだろうと考えていました。

出産したけど母性本能は?

赤ちゃんを見ればあふれ出る母性本能…そう思っていた時期が私にもありました。

出産時

帝王切開で取り出した赤ちゃんは、よくドラマで見るような泣き声をあげていました。体をぬぐわれ、対面しました。
ああ、本当に人間の赤ちゃんがお腹に入っていたんだ、というのが第一印象でした。
きゅーんと母性本能が生まれるのかと思いましたが、そんなことはありませんでした。眠くなる薬を点滴に入れられ、すぐに寝入ってしまいました。
病室に戻って落ち着いてからもう一度、赤ちゃんに対面しました。しかし体を起こすことができず、赤ちゃんはほとんど見えませんでした。夫に赤ちゃんの写真を何枚か見せられました。いつもはあまり感情を表さない夫が、明らかに浮かれていました。嬉しそうな夫に自分のどす黒い悩みなど話せるわけもなく、写真に対してはあたりさわりのない感想を述べました。
f:id:gardenlove:20180817113729j:plain

生後1~2か月

最も暗黒の時期でした。
理想は、すやすや眠る赤ちゃんの横で編み物をするお母さん、レースのカーテンが揺れて、秋の風を運ぶ。
しかし現実は違いました。サバイバルです。赤ちゃんを死なせない。私も死なない。
睡眠時間は30~60分×4回くらい。それが延々と毎日。外出もほとんどせず、食事も摂れない。

食事はおっぱいに関わるので食べないわけにもいかず、おっぱいの主成分である水と、エネルギー源のご飯と、たんぱく質を摂るように心がけました。具体的には、納豆ご飯を2分でかきこんでいました。

授乳はうまくいかず、赤ちゃんは泣いてばかり。
そんな赤ちゃんに、愛情など湧いてきません。
ただただ死なせてはいけないという責任感だけで、お世話をしていました。
起きているときは、泣いているとき。寝ているときに少しでも刺激を与えると起きる。何なら刺激がなくても起きる。自分のモロー反射で起きる。そして泣く。
f:id:gardenlove:20180821085327j:plain
赤ちゃんは、一切笑いません。ひたすら泣くだけ。
そんな負の感情のみをまき散らす生き物は、愛おしく感じられませんでした。
しかも睡眠も食事も満足にとれず、疲れ果てた私は、深夜に泣く赤ちゃんを抱っこしながら、「これ、ベランダからぽいっと落としたら、静かになるのかな」とまで考えてしまいました。
それほどまでに我が子の泣き声は、私の感情を負の方向にかき乱しました。

今思えば、新生児の泣き声ってすごくかわいいのになーと思います。よその子は責任がないからかわいく思うのかもしれません。ただその時は、本当に必死でした。必死すぎて、この時期の写真はほとんどありません。撮る余裕すらありませんでした。もったいない。

母性本能?なにそれ。
あるのは、責任感だけ。

生後3~5か月

やっと、ほんの少し笑うようになり、笑った顔はかわいく思いました。
しかしまだ、コミュニケーションはとれません。こちらの言葉やアクションに反応するわけではありません。
また、相変わらず寝ないし、泣いてばかり。
f:id:gardenlove:20180824090341j:plain
授乳はやっと軌道に乗り始めたけれど、今度は下の歯が生えてきてしまって、それが舌を傷つけて、授乳の時に泣くようになってしまいました。
また、あまりに泣くので気分転換に散歩へ行くようにしました。1回1時間。それを1日2回。出不精の私にはきつく、抱っこひもだったので、体への負担が大きかったです。
理由が分からず泣き散らかす赤ちゃんを、憎たらしく、疎ましくさえ思いました。
しかしもう、戻れない列車に乗ったのだから、この子を生かし、社会の一員になるまで育てなくてはなりません。
母性本能?なにそれ。
私の行動原理は責任感だけ。

生後6~9か月

コミュニケーションが少しずつとれるようになってきました。
表情がでてきて、目があえば笑ってくれます。
また動くようになって、私のもとへはいはいで近づいてきたり、肩につかまり立ちをしたりします。
後追いも出てきて、私がトイレへ行くたびに、扉の前で泣き叫びます。
私が作った離乳食を、よく食べてくれます。
f:id:gardenlove:20180824090356j:plain
かわいい、と思います。かわいい。けれど、母性本能なのかと聞かれればNOかなと思います。
ただやはり、責任感は相変わらずです。
きちんと予防接種を受けさせ、検診に行き、必要とあれば支援センターへ行ってみたり、発達を促すようなおもちゃを選択したり、危なくないように部屋を模様替えしたり。
私の行動や思考は、ほぼ息子のためになってきました。

脳内メーカー(なつかしいw)をやったら、80%くらい息子になりそうです。

母性本能?違う気がする。
でも、この子をきちんと育て、社会に送り出さなくては。

母性本能は湧き出てこなかった!それでもいいよね

現在10か月。今のところ、私が思うような母性本能は湧き出てきません。
というか、そもそも母性本能ってなんなんでしょうか?それ、必要でしょうか?

私は、出会って10年以上経つ夫が大好きです。今突然に、彼が自力で食事も排泄もできなくなった場合、お世話をできると思います。それでもプラスの感情を表してくれたり、コミュニケーションがとれたりしないと、とてもキツイと思います。それでも10年の情で何とかこなそうとするでしょう。
赤ちゃんというのは、出会って間もない相手です。そんな相手で、さらにコミュニケーションもとれず、負の感情ばかりをまき散らす。もちろん無報酬。そんな相手の世話をするのは、どう考えてもキツイです。
母性本能のような無償の愛。それか責任感。どちらかがないと無理かなーと。

泣くという負の感情しか表さない相手の世話を、文句も言わずにせっせとする。3時間おきに授乳して、おむつを替えて、お風呂に入れて清潔を保つ。それらをねぎらうお礼も、笑顔もありません。対応を間違えれば泣かれるだけ。私はそれを、愛ではなく責任感で乗り越えました。
愛や母性本能が強ければ、それらのことはもっと楽しく、我が子を慈しみながらできたかもしれません。
私は育児を全く楽しめませんでした。
ただ、赤ちゃんにおいては、不快なく過ごしてほしい。それだけでした。
f:id:gardenlove:20180824083915j:plain

でもそれでいいのではないでしょうか。
息子は私のこのぐちゃぐちゃな気持ちなど知りません。でも、にこにこ笑いながら私のほうに寄ってきます。一緒に遊べば笑い声をあげます。きっと母性本能あふれるお母さんに育てられた子と、全く同じように育っています。
私はこんなに母として、人間として不完全なのに。
その笑顔を見ると、たまに申し訳なくなって涙が出そうになります。

愛していると、まだ目を見て言えなくてごめんね。まだ、自分の気持ちが分からないの。
でも、あなたを必ず幸せにします。あなたが自力で幸せをつかめるような大人にします。そのために努力をします。
それでいいよね。
f:id:gardenlove:20180824090348j:plain